キューティーストリートのメンバーの年齢は?身長の順番で紹介!

キューティーストリートのメンバーの年齢は?身長の順番で紹介!

キュートになることをテーマに2024年に結成されたキューティーストリートは、2025年4月現在オリジナル楽曲を既に10曲以上配信していて勢いのあるアイドルグループです。しかし、最近結成されたアイドルなので基本的なプロフィールすら知らない人もいることでしょう。そこでこの記事では、キューティーストリートのメンバーの年齢などを身長順に紹介しています。

【一番高身長】真鍋凪咲のプロフィールとは

キューティーストリートの真鍋凪咲は、メンバーの中で1番高身長です。その他のプロフィールは以下の表をご覧ください。バドミントン部に所属していたことがあり、ステージ上では素晴らしい跳躍力を魅せながら踊る姿に定評があります。

生年月日2004年6月28日
年齢20歳(2025年4月現在)
身長161cm
出身地神奈川県
愛称なべちゃん
メンバーカラー

【2番目に高身長】古澤里紗のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー古澤里紗は、年齢含め以下のようなプロフィールになっており、N.D.Promotion所属のアイドルです。自身で洋服を作れるほど裁縫のスキルが高く、アパレルブランドを持っています。

生年月日2000年11月8日
年齢24歳(2025年4月現在)
身長158cm
出身地熊本県
愛称ふーりー
メンバーカラー

【3番目に高身長】板倉可奈のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー板倉可奈は、年齢含め以下のようなプロフィールになっており。GROVE所属のアイドルです。アニメ鑑賞を趣味にかかげるほどにアニメのことに詳しく、ダンスも特技としているので、多才なアイドルとして知られています

生年月日2001年11月11日
年齢23歳(2025年4月現在)
身長157cm
出身地千葉県
愛称かなりん
メンバーカラーミントグリーン

【4番目に高身長】増田彩乃のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー増田彩乃は年齢含め以下のようなプロフィールになっており、LUV所属のアイドルです。メンバーの中でもパフォーマンス中の運動力が非常に多く、ファンを沸かせることのできる力を持ったアイドルとしても知られています。

生年月日2003年5月26日
年齢21歳(2025年4月現在)
身長156cm
出身地愛知県
愛称あやの
メンバーカラー

【5番目に高身長】桜庭遥花のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー桜庭遥花は年齢が一番年下で、PRODUCE101JAPANTHEGIRLSの練習生です。トーク力や愛嬌の使い方上手で、数多くの男性ファンを魅了しているメンバーとしても知られています。

生年月日2006年1月29日
年齢19歳(2025年4月現在)
身長154cm
出身地北海道
愛称ぱるたん
メンバーカラーピンク

【6番目に高身長】佐野愛花のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー佐野愛花は、年齢含め以下のようなプロフィールになっており、フレイヴ エンターテインメント所属のアイドルです。身長の割に大食いなことも話題になっており、食事シーンの可愛さもファンから評価されています。

生年月日2000年11月26日
年齢24歳(2025年4月現在)
身長151cm
出身地東京都
愛称あいか
メンバーカラー

【7番目の身長】梅田みゆのプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー梅田みゆは、年齢含め以下のようなプロフィールになっています。元KAWAIILAB.MATESのメンバーとしても有名です。ヘアアレンジを得意としており、自身のSNSでは度々新しい髪型にチャレンジしている様子が投稿されています。

生年月日2004年9月13日
年齢20歳(2025年4月現在)
身長150cm
出身地熊本県
愛称みゆ
メンバーカラー水色

【8番目の身長】川本笑瑠のプロフィールとは

キューティーストリートのメンバー川本笑瑠は、年齢含め以下のようなプロフィールになっています。元KAWAIILAB.MATESのメンバーとしても有名です。特技は水上バイクに乗ることで、小型特殊船舶免許を持っています。

生年月日2002年4月22日
年齢23歳(2025年4月現在)
身長149cm
出身地神奈川県
愛称えみる
メンバーカラーオレンジ

まとめ

キューティーストリートのメンバーは2025年現在、年齢が20代で身長が150cm前後の女性8名が在籍しています。身長が140cm台のメンバーもいますが、ファッションモデルをしたりマルチな活動をしたりしているので、注目のアイドルグループと言えます。また、元KAWAIILAB.MATESのメンバーが多く在籍しているので、前世のファンの人にも推し活をおすすめします。