2022年4月12日(火)の19時頃、Twitter上では火球を目撃したという投稿が相次いでいます。
この記事は火球の目撃情報と目撃した地域をまとめます。
【動画】火球の目撃情報!全国各地から
2022年4月12日19時頃から、日本の各地から火球の目撃情報と動画が投稿されています。
現時点でTwitterで確認できる投稿は、少なくとも以下の地域から投稿されています。
- 関東地方:神奈川県川崎市、神奈川県平塚市、 埼玉県春日部市、千葉県松戸市など
- 甲信越:新潟県長岡市、長野県朝日村など
- 東北地方:宮城県仙台市など
- 関西:奈良県奈良市、岐阜県美濃市、岡山県倉敷市など
関東地方の投稿が多いですが、全体的に投稿される地域は広範囲なので、全国各地で観測できた可能性があります。
多くの方のドライブレコーダーに火球の映像が記録されています。
2022年4月12日19:30頃
— I48.cherry.019 (@cerochie) April 12, 2022
職場から出て駐車場歩いてたら北西方面に大き目サイズで光も強い流れ星様の火球を見ました。
埼玉県春日部市です。
流れ星か隕石かと思ってました。
帰宅後あつ森なう‥しかし流れ星は来ず。#隕石 #流れ星
知り合いから新発田から火球何見えたって報告があって、空用カメラを確認したら南西にかなりの光度の火球いた
— waarrk (@waarrk) April 12, 2022
たぶん金星より明るい
2022/04/12 19:28:41 新潟県長岡市 pic.twitter.com/jNERqf9pNA
仕事帰りの19:00過ぎぐらいに火球?流れ星見えた。なんだったんだろ🤔
— shuto@CBR600RR・CB250R (@tora_moto) April 12, 2022
ドラレコ代わりのGoPro結構しっかり映ってる pic.twitter.com/n0YXCz7LKg
さっきの火球の続き。川崎から南西に向けたカメラの隅にさっきの火球の続きが僅かに映っていた。 pic.twitter.com/yqGTj18Ahk
— yama-san (@yama_san_desuyo) April 12, 2022
2022.4.12 19:28:10 奈良市富雄
— heikichi (@heikichi_nara) April 12, 2022
Twitterを見ていたら、東海地方で多数の火球目撃がアップされていたので、当方運用のライブカメラ”奈良富雄の空(東北東)”に記録されていた。カメラの時計がリセットされていた様で日時は正しくありません。
ツイートの時刻は修正後の換算時刻を掲載。 pic.twitter.com/UrK6ae734y
19:30頃に国道18号を南下中に火球が流れたけど、ドラレコに写っていました。 pic.twitter.com/4nhBfWWFLf
— じの字 (@jonikiti_BG5) April 12, 2022
2022年4月12日19時28分9秒に流れた火球を、平塚の自宅から北西に向けた広角カメラで捉えた様子です。富士は悪天候のため同時観測は成立していませんが、散在火球だったと思われます。また、19時1分にも同じ方角でやや明るい火球が流れました。 pic.twitter.com/0incbD2I1b
— 藤井大地 (@dfuji1) April 12, 2022
2022年4月12日19時28分15秒頃
— タポ助 (@taposuke5618) April 12, 2022
仙台から南西方向を撮影しているカメラに火球が映っていました。 pic.twitter.com/UsjL5Yup9K
火球の正体とは何?大きさはどのくらい?
福岡の気象予報士・梶屋綾さんによると、火球とは「流れ星の中でも特に明るいもの」だそうです。
つまり流れ星と同じなんですね!
火球のサイズになると、結構明るいので目立ちますね。
「週末に火の球を見た!」というメッセージをいただきました🌟
— 梶屋綾|福岡の気象予報士 (@kajiyaaya) April 12, 2022
火球(流星の中でも特に明るいもの)や流れ星は、宇宙のチリが地球の大気に突入するときに発光するものなので、流星群の時期でなくてもいつでも見られます🌃
地上から100㌔でおこる現象を見ていると思うとワクワクしますね🤩#イマソラ pic.twitter.com/HeURSXc4tJ
そんなに明るい火球の大きさはどのくらいでしょうか?
天文学者の縣秀彦准教授によると、通常の流れ星は米粒からコーヒー豆のサイズくらいしかないですが、明るい火球の場合は一円玉くらいの大きさがあるそうです。
一円玉でも全然小さいなと感じますが、そんなに明るくなるんですね!